ヨコハマ経済新聞アンテナ +

横浜都心臨海部のビジネス&カルチャー情報を配信する「ヨコハマ経済新聞」編集部のブログ

2007-01-01から1年間の記事一覧

また一つ、スターが去った…〜ベイスターズ・クルーン退団〜

11月16日、サッカー日本代表のイビチャ・オシム監督が倒れるというニュースので、我が誇るべき市民球団・横浜ベイスターズの絶対的クローザーであるマーク・クルーンが退団というとても残念なニュースが飛び込んできた。 思えば2004年オフ、最速159キロの投…

横浜夢座「手紙 LETTERS 奇跡の歌姫『渡辺はま子』」公演チケットプレゼント

女優の五大路子さんが中心となって市民とともに運営する演劇集団「横浜夢座」が11月27日・28日、関内ホール(横浜市中区住吉町)で上演する「手紙 LETTERS 奇跡の歌姫『渡辺はま子』」のチケットをプレゼントします。 同公演は、「蘇州夜曲」(1940年)など…

掃部山

桜木町から歩いてわずかの掃部山には幾つもの文化的施設が密集しているためか、文化的な雰囲気がある。 そんな掃部山の名前の由来は、幕末の横浜開港に貢献した井伊直弼の当時の役職である「掃部頭」による。 開港後、横浜港が一望できるこの丘には神奈川奉…

ヒルサイドPRイベント第1弾、応募締切迫る

2009年7月4日から2009年9月27日まで開催予定の横浜開港150周年記念のテーマイベントの1つ『開国・開港Y+150』ヒルサイド。その第1弾PRイベントの応募締め切りが迫っています。 イベントは「創発トレインピクニック」と「体験!竹の切り出し」の2種類…

秋の風物詩・酉の市〜金刀比羅・大鷲神社(南区)〜

すっかり寒くなってきたが、横浜の11月は熱い。特に暦の上での酉の日は。 横浜市南区真金町付近には商売繁盛の神様が鎮座する「金刀比羅・大鷲神社」があり、毎年11月に2回、もしくは3回やってくる酉の日には、「酉の市」が開催され、大変に賑わっている。今…

三吉演芸場 〜昭和5年開館の常設型大衆演芸場〜

「いきな下町」横浜橋商店街と短いながらも昭和の雰囲気の残る三吉橋商店街を抜けた先、中村川に架かる橋のたもとにある三吉演芸場。 全国的にも数少ない常設型の大衆演芸場で、横浜中心部の繁華街からは離れているものの近隣住民らの生活に古くから根付いて…

横浜のグットデザイン賞、34件受賞

生活の向上と産業の発展を後押しすることを主目的とするグットデザイン賞。先月、2007年度のグットデザイン賞が発表されました。今年度の受賞1043件、そのうち34件が横浜に関係するモノが受賞しました。 Good Design Award 横浜市内に本社・支社を構える受賞…

銀杏と潮風の香り〜日本大通りのいちょう並木に思う〜

横浜スタジアムのライトスタンド方向から港の方へ歩いていくと、西洋式の広い街路が見られる。これが日本大通りである。ヨコハマ経済新聞などが拠点を置く横浜創造界隈・ZAIM(旧関東財務局及び旧労働基準局)をはじめ、日本発の鉄筋コンクリートビルである…

大通り公園

この大通り公園は「石の広場」、「水の広場」、「緑の森」という三つのテーマに分かれたゾーンから構成され、幅30m、総延長1200mで関内駅前から南西方面へ一直線に延び、総面積は3.6haに及ぶ。 開園以来、多くの人に親しまれてきたものの、これらの三つのゾ…

コンカード横浜・壁面デザインアワード開催中

art

コンカード横浜建設地(神奈川区金港町)にて壁面デザインアワードの展示が行われています。同企画は高さ2.5m、直線150mになる工事現場壁面をキャンパスにしたて、『デザインとは何か』〜デザインへの異議申し立て〜というテーマのもと、4大学、計5つのゼミ…

横浜の花時計〜コスモクロック21〜

MM21地区と聞いて連想するのは、MM線、ランドマークタワー、クイーンズスクエア…などと出てくるが、大観覧車「コスモクロック21」も忘れてはならない存在である。 1989年、横浜市は開港130周年、市制100周年という記念すべき年であり、当時まだほぼ更地であ…

お三の宮

地元の人たちには横浜関外の鎮守として「お三の宮」の愛称で親しまれている日枝神社。 すぐ近くに交通量の多い鎌倉街道があるものの、神社内に入ると樹齢の高そうな木々が茂っており神聖な雰囲気とともに静寂に包まれる。 聞こえるのは隣接する日枝小学校の…

山下公園に集うショップ 2

今回はカタログハウス横浜店をピックアップ。カタログハウス社の通信販売カタログ、「通販生活」の実店舗として東京店、大阪店に続いての2004年にオープンしたお店です。 通販生活を読まれて実際に商品を見たい、手に触れたいという方にはもちろん、あまり目…

開港150周年に向けて必要なこと〜市営地下鉄にみるホスピタリティー〜

2009年に開港150年を迎える横浜。 この150周年を軸に横浜市のあらゆる団体が、観光やビジネスなど多方面にわたって誘致活動を行い、事業を進めている事は周知の事実である。 横浜市は第二次大戦後、市内の60%もの土地が米軍によって接収されるという憂き…

神奈川宿

かつては東海道五十三次の三番目の宿場町として栄えた神奈川。 のちには県名の由来ともなった。 宿場町は、現在の京浜急行線・神奈川新町あたりから横浜駅西口のある鶴屋町近くの神奈川区台町あたりまで続いていた。 当時、このあたりは海に面しており、幕末…

山下公園に集うショップ 1

山下公園の中にあるショップ「ハッピーローソン」をピックアップします。7月12日にオープンした「子育て応援コンビ二」です。 「ハッピーローソン」は、2005年に同社が創業30周年を記念して「未来のコンビニを考えよう」をテーマに公募したアイデアを基に、…