コナカのシャワークリーンスーツ
先月から発売したコナカ(戸塚区)のシャワークリーンスーツが好評のようだ。日経MJ3月5日でも記載されていた。
同商品は、温水シャワーで汚れや臭いを洗い流すことができるスーツで、室内に陰干しして4、5時間で乾かし着用することができる。アイロンの必要もなくスラックスの折り目がつき、サッパリとした着心地を実現したという。温水シャワーだけで洗えるスーツは世界初のようだ。
商品開発にあたっては、オーストラリアでウールの技術開発などを手がけるザ・ ウールマークカンパニーなどと共同で開発。メリノウールという天然素材を使用し、水抜けがしやすいようウール繊維に穴を微細な穴を空ける特殊な製法を採用したそうだ。また、形崩れを防ぐ加工も施されている。
少しの汚れや臭いでクリーニング店に出すまででもない場合、自宅などで手軽に洗うことができるのはうれしい。この季節だと花粉症対策にも適した商品になりそうだ。価格はどのブランドもメンズのジャケット・パンツ上下で約5-6万円。レディースも今春に販売予定である。
先週に引き続き紳士服の話題になってしまったが、紳士服チェーン大手4社(青山商事・AOKIホールディングス・コナカ・はるやま商事)のうち、AOKIとコナカの2社が横浜に本社を構えているようだ。臨海都市部にある老舗の店舗も含め、以外にも紳士服にもゆかりがある地だとは思わなかった。
紳士服コナカ | クールビズでプラスの価値を
___.._