ヨコハマ経済新聞アンテナ +

横浜都心臨海部のビジネス&カルチャー情報を配信する「ヨコハマ経済新聞」編集部のブログ

1/8(土) かんなびトークセッション @フォーラム横浜

8日のトークセッションの告知をした。


● ● かながわNPOなび   市民活動情報サポートメールマガジン
● ●  《 かんなびにゅうず 》    - VOL.07 -  2005.01.06
●●      
● ●   発行:「かながわNPOなび」編集部   (アリスセンター内)
● ●     http://kannavi.jp          転送歓迎

          あけましておめでとうございます。
市民活動の情報支援を考える『かんなび』のメルマガ「かんなびにゅうず」
          今年もよろしくお願いいたします。
___________________________________

[1] 1/8(土) かんなびトークセッション @フォーラム横浜
[2] かんなびホームページより  かんなびレポート紹介
[3] かんなび関心空間より    注目のキーワード

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]1/8(土) かんなびトークセッション @フォーラム横浜
                        《参加申込み受付中》
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
かんなびプロジェクトでは、さまざまな分野で活動する方をお招きしてトーク
セッションを行っています。メディア、まちづくり、文化、環境、ビジネス..
などの様々な視点から、持続可能な暮らしと、情報コミュニケーション技術や
市民メディアの接点を探っていく場を目指しています。お気軽にご参加下さい。

★「かんなびトークセッション vol.05 」

  ゲスト:岸本 晃さん   (有)プリズム 代表取締役

■日 時:2005年1月8日(土)  13:10−16:00 ※13:00 受付開始
■場 所:フォーラム横浜 会議室2
     西区みなとみらい2-2-1-1ランドマークタワー13階
http://www.women.city.yokohama.jp/sisetu/FYsisetu.html
■資料代:500円 (ドリンク・茶菓子付き) 
■主 催:アリスセンター かんなびプロジェクト
■共 催:横浜市民メディア連絡会 http://www.y-cmc.com/
■定 員:24名   (先着順受付)

■内 容
1)「かんなび編集部の取り組み紹介」 13:10−13:20

2)「岸本晃さんの取り組み紹介」  13:20−14:45
▽テーマ:『「住民ディレクター」の活動を通じて見えてきたこと』
▽スピーカー:岸本 晃さん   (有)プリズム 代表取締役
<プロフィール>
映像制作のプロセスを経験することで、企画力、取材力、構成力、広報力を養
成し、地域情報を自ら発信すると共に、地域作りのリーダーを目指す「住民ディ
レクター」を発案、人吉球磨地域から養成講座をスタートする。この「住民ディ
レクター」を中心にくまもと未来国体での臨時FMラジオ局の運営や、住民手作
り番組の制作など情報発信をまち創りに活かす企画をプロデュースしている。

  □プロフィール詳細は ----->> http://www.prism-web.jp/box_F/box3.html


3)「トークセッション」   14:45−16:00
▽テーマ:『住民が参加するメディアの運営と地域情報化』
「いつでも、どこでも、誰でもつながるユビキタス・ネットワーク社会」の実現
を目指す『u-Japan構想』も打ち出され、地域の情報化も今後さらに急速に進んで
行くことが予想されています。地域の情報を地域の人が編集・発信・共有するた
めの仕組みづくりについて、参加者も交えて意見交換をします。

▽トークセッション出場者
・原 聡一郎さん 横浜市民メディア連絡会 事務局長、(株)ぱど 監査役
・川嶋 庸子   かながわNPOなび(かんなび)編集長、アリスセンター
・杉浦 裕樹   かんなび編集部、横浜コミュニティデザイン・ラボ《進行役》
  ほか数名

  □詳しくは ----->> http://kannavi.jp/info/012.html

▽参考リンク:
・かんなび(かながわNPOなび) http://kannavi.jp/
横浜市民メディア連絡会 http://www.y-cmc.com/
・プリズムホームページ http://www.prism-web.jp/

▽参加お申込方法▽
  氏名・メールアドレスを明記のうえtel、fax、e-mailでお申込ください。
  かんなび編集部 TEL 045-212-5835 FAX 045-212-5826 info@kannavi.jp


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2] かんなびホームページより かんなびレポート紹介 
                         http://kannavi.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

かんなびプロジェクトでは、市民リポーターによる市民活動の現場のリポートを
公開しています。最近のリポートをご紹介します。「市民リポーター養成講座」
を受講した、かんなびリポーターの川上英里さんからの報告です。

∇リポートNo.025∇
 タイトル  『コラボレーションフォーラム2004』
 リポーター  川崎麻美子

横浜記念会館にて、横浜市の協働推進委員会の主催により、コラボレーション
フォーラム2004が開かれました。昨年度開かれたフォーラムを踏まえ、今
年は、協働によりどフような地域をつくっていくのか、について考えることを
目的に開催されました。着いてすぐ手にした資料の参加者名簿を見て、驚きま
した。たくさんのいろんな立場の人たちが参加していました。企業、NPO、支
援センター、行政の機関、市役所、他県・他市からの参加者、自治体、大学の
学生、そして個人。登録している人だけで254人もいました。 開催された
この開港記念会館は、市民が集まる公民館がほしいと、市民が寄付金を集めて
建てた建物だそうです。この堂々とした立派な公開堂のなかで、今日は、中田
横浜市長東京大学大学院教授の神野直彦特定非営利活動法人日本NPOセン
ター副代表理事の山岡義典さん、そしてコーディネーターとして横浜市国際
交流協会理事長の吉村恭二さんによるディスカッションが行われました。
そして、続いて後半では、パネルディスカッションが、特定非営利活動法人
びーのびーの理事長の奥山千鶴子さん、特定非営利活動法人トリトン・アー
ツ・ネットワークディレクターの箕口一美さん、また、企業の  ………続く

  □詳しくは ----->> http://www.kannavi.jp/report/025.html


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]かんなび関心空間より 関心キーワード紹介
                  http://www.kanshin.jp/kannavi/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

かんなび編集部では、誰でも参加でき、関心あるキーワードを公開・共有できる
コミュニティ・ウエア 「かんなび関心空間」を運営しています。
最近「かんなび関心空間」に登録された関心キーワードをご紹介します。

∇keyword1∇
NPO・ボランティア相談ネットワークかながわ】
                (登録カテゴリー: ホームページ紹介 )
「いつでも気軽に相談できるホームページができました。」
インターネットでの相談受付、FQA、ボランティア情報などをそろえたホーム
ページがオープンしました。 運営しているのは、かながわ県民活動サポートセ
ンターの情報サポート課。神奈川県内の公設市民活動支援施設による相談対応
ネットワークが、専門家と共に相談に対応してくれます。どこに相談していい
のかわからないという相談にも乗ってくれるとのこと。 専門家として回答して
くださるのは、以下の方々。           ………続く

  □詳しくは ----->>
http://www.kanshin.jp/kannavi/?mode=keyword&id=399279

∇keyword2∇
【台峯緑地】
                (登録カテゴリー: 出来事・イベント )
鎌倉市の3大緑地の一つで、宅地開発が計画され、二十数年来の住民の反対運動
が続いていた北鎌倉地区の「台峯緑地」が全面保全される見通しとなった。鎌倉
市は12月16日、造成予定地約28・7ヘクタールを買収する方向で地権者と
基本合意したと発表!  ………続く

  □詳しくは ----->>
http://www.kanshin.jp/kannavi/?mode=keyword&id=399387

・・・………………………………………………………………………………・・・