出会い系・野毛巡り逢いラリー、昭和の自動車ショウほか
∞∞∞━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞∞∞
【日刊:ヨコハマ経済新聞アンテナ】2009.02.27(金) No.0930
∞∞∞━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞∞∞
【 ヘッドラインニュース 】 ─横浜都心臨海部のビジネス&カルチャーニュース─
◆ パシフィコ横浜で「昭和の自動車ショウ」-歴代の名車がずらり
http://www.hamakei.com/headline/3806/
芸文社は2月28日と3月1日、日本全国から旧車関係各社が集まる「昭和の自動車
ショウ」をパシフィコ横浜(横浜市みなとみらい)展示ホールで開催する。………
◆ 野毛通信社が出会い系新企画「野毛巡り逢いラリー」
http://www.hamakei.com/headline/3805/
野毛柳通りの「野毛通信社」(横浜市中区野毛町1、TEL 045-241-9069)は2月28
日、「野毛巡り逢いラリー」を開催する。同ラリーは、野毛のさまざまな飲………
◆ 情文ホールで「横浜のコミュニティビジネスの未来を読む」交流会
http://www.hamakei.com/headline/3804/
「よこはまCBsmiles」と横浜市経済観光局は2月27日、コミュニティビジネス交
流会&事例発表会「横浜のコミュニティビジネスの未来を読む」を横浜情報………
==【プレゼント】=================[ヨコハマ経済新聞]==
▼☆◎ 「馬生ハマ寄席 第四回興行」2月28日(土)@横浜にぎわい座芸能ホール
▽●◇ ハマ経読者『先着』10組20名に招待チケットプレゼント!
∞∀◆ 第十一代金原亭馬生一門とゲストによる古典落語/踊り/茶番劇/鹿芝居など
○▲□ 寄席詳細・応募方法は →→ http://d.hatena.ne.jp/hamakei/20090226
=====================================
…………………………………………………………………………………………………
【 特集 Special Feature 】 [エリア特集] 2009-02-19 ───────────
★ 寿町を舞台に新たな「アートプロジェクト」
〈KOTOBUKIクリエイティブアクション〉
東京の山谷、大阪の釜ヶ崎に並ぶ日本3大ドヤ街と呼ばれる横浜寿町。この町を
舞台に、2008年から「KOTOBUKIクリエイティブアクション」というアートプロジェ
クトが始動した。このプロジェクトは、寿町を舞台・テーマとした作品の制作や、
住人との対話や恊働をするプログラム、寿町周辺地区におけるアーティストの活動
を目的とした滞在支援システムづくりなど年間を通じてリニアに活動をするものだ。
[記事の続きは]----->> http://www.hamakei.com/column/185/
…………………………………………………………………………………………………
【 注目サイト更新情報 】 ─ 編集部注目の約2,000サイトの最新更新情報より ─
■ ヨコハマアートナビ
http://www.yaf.or.jp/
みなとみらい地区と野毛、横浜の過去と現在を手のひらでつなぐ展覧会 ma+chi
「手のひらが横濱」開催!
■ BankART1929 BLOG
http://bankart1929.seesaa.net/
(02/26)講評会 (02/25)倉敷芸術科学大学 ヨコハマゼミ
■ 横浜シティアートネットワーク YCAN.jp
http://www.ycan.jp/
横浜トリエンナーレ2008市民報告書特別座談会
「2011へ向けて─横浜トリエンナーレと地域力」
■ Arts Commission Yokohama | ホーム
http://www.yaf.or.jp/artscommission/main.html
2008横浜市・北京市アーティスト・イン・レジデンス交流事業プログラム
■ 横濱バザール・中華街関帝廟前
http://www.antique-garage.com/
春休み特別企画『関帝君をさがせ!』昨年の春にも大好評だったあのイベントが復活
■ よこはまマザーポート楽校(β版)
http://motherport.cocolog-nifty.com/
直前情報!たねまるマップ(2)まち歩き
■ たねまるブログ
http://www.tanemaru.com/blog/
150年のタイムトリップ!
■ 東急電鉄 会社案内
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news.html
横浜開港150周年記念マスコットキャラクター
「たねまる」が東急東横線・みなとみらい線に乗車します!
■ とれたて横浜情報
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/times/index.php
第3回横浜中国映画祭 2009/03/19(木)〜2009/03/21(土)
■ tvk ホームページ
http://www.tvk-yokohama.com/index1.html
Mutomaからのお知らせ|竹内電気がみんなの相談事を受け付けてます!
■ スペシャルプログラム&公開生放送 | Fmyokohama 84.7
http://www.fmyokohama.co.jp/onair/special/index.html
KREVA、島谷ひとみ、風味堂を迎えて公開生放送! (3/21)
■ 横浜みなとみらい21公式ウェブサイト
http://www.minatomirai21.com/
はじめての尺八〜いま和楽器がおもしろい〜この春チャレンジ!尺八を吹いてみよう
■ ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル
http://www.interconti.co.jp/yokohama/
【宿泊】春限定プラン SAKURA
■ フランス料理 霧笛楼【新着情報】
http://www.mutekiro.com/news/news.html
元町フレーズロール販売のお知らせ 2009.02.26 【NEW】
元町仏蘭西菓子店限定販売の新作ロールケーキをご案内します。
■ 霧笛楼 仏蘭西菓子オンラインショップ
http://www.mutekiro.net/
横濱開港150周年記念アイテム【横濱ギフト】
2月25日(水) 【NEW】 ホワイトデーギフト特集ページをUPしました。
■ 横浜のビュースポット展望施設 スカイウォーク
http://www.skywalk.city.yokohama.jp/
3/8、9 スカイラウンジ・スカイプロムナードから「ダイヤモンド富士」を見よう!
■ アクションポート横浜
http://actionport-yokohama.org/index.html
NPO法人アクションポート横浜設立記念ダイアローグ開催決定!
■ 株式会社ナレッジクリエーション
http://www.knowlec.com/
ヨコハマ経済新聞に「横浜ビジネスコンテスト,グランプリはウェブ音声サービス」
として掲載されました。
■ お知らせ | 横浜弁護士会
http://www.elint.co.jp/yokoben/news/list.php
全国一斉電話相談 派遣切り・雇い止めホットライン 【2009年02月26日】
■ 横浜産業新聞 - 横浜における情報産業の情報発信「ハマビズ」 -
http://www.hamabiz.jp/
レポート::先進企業のCSR(第3回)ー横浜植木
■ 横浜観光コンベンション・ビューロー「報道発表資料」
http://www.welcome.city.yokohama.jp/press
横浜の集客力を高める「認定事業」公募開始!
■ 横浜市 報道発表一覧(中区の一覧)
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/naka/
昔遊びや手作りおもちゃの楽しさを地域の大人が子ども達に伝授します!
〜なかくっ子わーるどフェスティバル開催〜 (中区 地域振興課)
■ 横浜市 市長最近の動き
http://www.city.yokohama.jp/se/mayor/log/index.html
2月26日(木)
【午前】
ラジオ番組生出演(都内)
市会本会議に向けて勉強会
都市経営局
市会本会議
【午後】
市会本会議
市会本会議に向けて勉強会
市会本会議
■ アリスセンター(特定非営利活動法人まちづくり情報センターかながわ)
http://www.jca.apc.org/alice/index.html
報酬を支払えるNPOになるためにフォーラム―ペイドワーク創出のヒントと事例紹介
■ 産業クラスター計画
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/juten/index.html
平成21年度産業クラスター計画補助事業(地域産業活性化プロジェクト)の公募
■ JTU Web Magazine - 社団法人日本トライアスロン連合 -
http://www.jtu.or.jp/yokohama/index.html
世界こどもスポーツサミットin横浜/世界キッズトライアスロン大会
■ 総務省関東総合通信局
http://www.kanto-bt.go.jp/
[報道発表]管内32局の地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)を免許
■ 新着情報 - 内閣府
http://www.cao.go.jp/news.html
地域経済動向(平成21年2月) 政策統括官(経済財政分析担当)
■ 仙台クリエイティブ・クラスター・コンソーシアム
http://www.sendai-c3.jp/index2.php
芸術のよろず相談所「おやじカフェvol.3」
■ 第4回地域SNS全国フォーラム in宇治
http://ujidaisuki.town-web.net/index.html
・後援・協賛企業が32社になりました。有難う御座います!
■ 姫路経済新聞 - 広域姫路圏のビジネス&カルチャーニュース
http://himeji.keizai.biz/
笑いで地域貢献を目指すNPO〜桂米朝さんの協力で姫路に設立
…………………………………………………………………………………………………
【公募・意見募集・募集情報】───────────────────────
◆ 横浜を「美しい街」にするための、アンケート実施中! (2/28迄)
http://www.city.yokohama.jp/me/kansa/
◆ かながわ食育推進県民会議の公募委員を募集 (3/5迄)
https://www.chuokai-kanagawa.or.jp/topics/topic.asp?Id=3416&wn=
【プレゼント・ご招待】──────────────────────────
◆ KENWOODより 特定小電力トランシーバー DEMITOSS20 をプレゼント☆(2/28迄)
http://www.fmyokohama.co.jp/fun/present/index.html
◆ 狂言「木六駄」山本則直・能「山鳥」観世清和に5組10名様 (3/15迄)
http://www.yaf.or.jp/facilities/info/present.htm
◆ 横浜開港150周年記念式典市民招待者の募集を開始します! (3/31迄)
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200901/20090128-041-6979.html
…………………………………………………………………………………………………
【 今日は何の日? 】 ────────────────── 2009.02.27(金) ─
○ 記念日、▽ 歴史、◇ 誕生日
○ 新選組の日:1862(文久2)年、「新選組」の前身「壬生浪士組(壬生浪士隊)」…
▽ 1867年 パリ万博開幕
▽ 1936年 2.26事件で東京市に戒厳令発令
▽ 1975年 警視庁が田中角榮前首相の金脈追及の為の特捜班を設置
▽ 1978年 飛鳥田横浜市長、大久保議長に退職申し出
▽ 1985年 田中角榮元首相が脳硬塞で入院。政界から事実上引退
▽ 1990年 特別国会の首相指名選挙で海部俊樹を選出。77代首相に
◇ 1952年<57歳> グッチ裕三(タレント, 歌手(ビジーフォー))
◇ 1956年<53歳> 新沼謙治(歌手)
◇ 1958年<51歳> 中村うさぎ(小説家, エッセイスト『だって、欲しいんだもん』)
◇ 1959年<50歳> 神保彰(ドラマー)
◇ 1961年<48歳> 徳永英明(シンガーソングライター)
◇ 1969年<40歳> 富田靖子(俳優)
more.----->> http://hamakei.livedoor.biz/
…………………………………………………………………………………………………
◆ はてなブックマーク「ヨコハマ経済新聞」の新着ブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/bookmarklist?url=http%3A%2F%2Fwww.hamakei.com%2F
◆ ヨコハマ経済新聞の本屋さん 〜横浜の本が揃っています〜
http://astore.amazon.co.jp/hamakei-22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜都心臨海部最新情報- ヨコハマ経済新聞 http://www.hamakei.com
プレスリリース・開店情報等は http://www.hamakei.com/contact/press.html
「ハマ経」メールNEWS登録は http://www.hamakei.com/contact/mailnews.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞━