横浜中華街で体感する春節
春節は旧暦でお祝いする新年の事で、古くから伝わる中国の伝統的な祭日です。新暦の1月1日元旦を過ぎてから旧暦のお正月がやってくることになり、新しい一年に対する皆の祝福と希望が込められています。皆さんもご存知のように、中国の春節は有名ですが、韓国、台湾、モンゴル、ベトナムなどのアジア圏でも行われています。
旧暦は毎年若干日程が異なりますが、今年は2月7日(木)がその春節にあたり、横浜中華街でも新年のカウントダウンや皇帝衣装をまとった人々による祝舞遊行、雑技団による獅子舞などの派手なパレ−ドも行われるようです。
横浜中華街
http://www.chinatown.or.jp/index.html
春節の由来にはさまざま噂があるようですが、一つの説に旧暦の12月30日の夜に現れる人食いの猛獣がいて、それを退治するために皆で赤い服を着たり、爆竹を鳴らしたりした事から始まったという伝説があります。
2月7日(木)は、横浜中華街で異国な旧正月を体感してみても楽しいでしょう。
CKBの新しいショップもオ−プンするようなので、皆さん合わせて足を運んでみてはいかがでしょうか?
記事:やまだかずひろ