NPO、ワーカーズ・コレクティブ等にみる多様な働き方
多様な働き方研究会調査報告書「NPO、ワーカーズ・コレクティブ等にみる多様な働き方―その現状・課題・可能性―」及び「NPOとワーカーズ・コレクティブが創出する多様な働き方シンポジウム」の開催について
少子高齢化の進展、経済のグローバル化、産業構造の変化、働き方に対する価値観の多様化等の中で、企業だけでなく、NPOやワーカーズ・コレクティブ等で活動する人や、ボランティアをする人が増えてきました。
県では平成15年より学識者・NPOやワーカーズ・コレクティブ関係者・経営者・労働組合の方々からなる「多様な働き方研究会」を設置し、調査検討を重ね、別添のとおり報告書「NPO,ワーカーズ・コレクティブ等にみる多様な働き方―その現状・課題・可能性―」をとりまとめました。本報告書では、NPOだけでなく、神奈川県が発祥の地であるワーカーズ・コレクティブの活動実態や課題等についても取り上げております。
また、調査結果報告書をふまえてNPOやワーカーズ・コレクティブ等の関係者の事例をとおして多様な働き方の環境整備の実現や、さらに、各個々人のライフスタイルに合わせた働き方を実現するためにシンポジウムを次のとおり開催いたします。
「NPOとワーカーズ・コレクティブが創出する多様な働き方シンポジウム」
開催日時 平成17年2月23日(水) 13時30分〜16時00分
開催場所 横浜情報文化センター 情文ホール
主催 神奈川県、神奈川県地域労使就職支援機構
14時、イベント創造プラットフォームのWeb展開の打合せ。
PowerBook G4 12インチモデルを買いに小雨が降る中、バイクで横浜へ。スクロールトラックパッドと並んで緊急モーションセンサという先進技術が盛り込まれている最新型を購入。緊急モーションセンサとは本体が水平でない状態や加速度を感じてハードディスクのヘッドを待避させるという技術を搭載。進化しているなぁ。
小さくて早くて快適。
http://www.apple.com/jp/powerbook/index12.html
思い起こせば八〇年代の前半、購入したMAC Plusにはハードディスクが搭載されていなかった。買った外付けのHDが20Mb。二〇万以上した記憶がある。