ヨコハマ経済新聞アンテナ +

横浜都心臨海部のビジネス&カルチャー情報を配信する「ヨコハマ経済新聞」編集部のブログ

関内MGA 閉館

10時、経済局。永田課長・仲原課長らと交流サロン事業についてのミーティング。
16時半、ネットフォーレスト高橋社長を訪問。交流サロンへの協力依頼。
22時半、ともクリエイションさん訪問。

関内MGA 閉館
横浜市内唯一のミニシアター映画劇場で一昨年まで「関内アカデミー劇場」として横浜の映画通の欲求を満たしてきた関内MGAがこの20日で閉館する
2003年までこの4階ではCinema Dash、スワロー映画倶楽部共同でインディーズ映像のギャラリーとしての「ギャラリーシアター」を運営し横浜での自主映画常設館の夢をつないできたミニシネマタワーだったところだ

autopoiesisの定義:オートポイエーシスは、構成素が構成素を産出するという産出のプロセスがひとつのネットワークをなしたものとして組織化されているシステムであり、(1)各構成素は、互いの相互作用と変換を通じて、構成素を産出するプロセスのネットワークを不断に再産出し続け、ネットワークを実現している。(2)各構成素は、機械を具体的単位体として空間内に構成する。そうして各構成素は、単位体が産出プロセスのネットワークとして実現される位相的領域を指定することによって、この空間内に存在する。

autopoiesisの帰結
1.自律性
2.個体性
3.境界の自己決定
4.入力も出力もない

autopoiesisと自律性の関係:autopoiesisは自律性を実現するためのひとつの方法。

第15回地域クラスターセミナー
日時 / 場所: 2005年2月3日(木)18:00−20:00(名刺交換会を入れると20:30頃まで)/(独)経済産業研究所 1121セミナー室
テーマ: 「韓国テジョン(大田)市における公的研究機関を中核としたR&D特区構想の展開」〜ITバブル崩壊後の持続性ある地域クラスター形成・発展に向けて〜
講師: 姜 栄柱 [カン・ヨンジュ](忠南発展研究院 経済観光研究部 責任研究員)
講演概要: 30年前、日本の筑波研究学園都市を手本に国立研究所・大学の知的集積として建設された、韓国テジョン(大田)市のテドク(大徳)・バレーは政府のスピンオフ推進政策により研究機関からのスピンオフや大学からのベンチャーが急増。今や世界的に注目されるIT / バイオクラスターに成長した。しかしその後、バブル崩壊の影響もあり多くの企業が淘汰された。本セミナーでは、韓国のスピンオフ推進政策の実態バブル崩壊による現状及び今後の課題についてご講演いただく。
参加費: 無料
使用言語: 講演は日本語(日英同時通訳付き)
主催: 独立行政法人経済産業研究所
文部科学省科学技術政策研究所
研究・技術計画学会地域科学技術政策分科会(東京地区)